富士で土木工事を承っている会社での一日について案内
現場ではスタッフ同士で連携を取りながら、お客様のご要望に適した施工が行えるように安全や品質管理に十分注意しながら作業いたします。なお、作業後は現場の清掃や工具の点検・整備を行っておりますので、勤める際は先輩スタッフにお任せください。
富士で土木職人がコンクリート建造物へ補修・補強工事
コンクリート建造物はトンネルや道路、マンションといった幅広い場面で利用されております。耐用年数は短いもので30年程度とされており、長くても50年から60年経過すると施工が必要です。ですが、雨風や気温の変化等によってヒビ割れや亀裂、漏水等の症状を起こしてしまい、耐用年数よりも早く劣化を引き起こしてしまうケースもございます。
主な劣化の要因は、海辺や融雪剤等による塩害やアルカリ性が中性化すると起きる錆、コンクリート内の水分が氷になることで発生する凍害が確認されてきました。また、流れの早い水路や硬い物質が当たったことで起こる摩擦・衝撃、打設の甘さによる施工不良でも起きてしまいます。70年代・80年代の建造物ではアルカリ性水溶液と骨材が化学反応を起こし、異常膨張するアルカリ骨材反応がありますので、補修・補強工事の際は気を付けて作業に努めてください。
土木職人が富士でコンクリートの防水工事を承っております
コンクリートの劣化を抑えるためにはコンクリート建造物を新設する際に徹底した現場管理が大切です。また打設を丁寧に行うことが必要ですが、その施工クオリティーは業者によって変わってしまうのが現状です。コンクリートが劣化を起こすことで発生するヒビ割れや亀裂は漏水の原因ともなり、漏水が続くとコンクリート建造物の寿命を短くしてしまいます。コンクリート内部には毛細管空隙と呼ばれる非常に細かい空隙が多数あり、そこから水や酸素、二酸化炭素等が入り込んでコンクリートを劣化させるため、劣化の大部分には水が関係しています。
そのため、超速硬化ウレタン・ポリウレア樹脂が使用された塗膜防水加工を行っております。施工時間が従来の手塗りウレタン塗膜防水よりも大幅に短縮できるのはもちろん、専用の機材を使い散布するため、ムラのない均一な膜厚を確保可能です。勤める際は高品質な防水工事を経験なさってください。
富士で選ばれる土木工事会社が採用している各種工法
富士で株式会社チダは土木工事を専門的に承っており、その中でもコンクリート建造物に関する施工を行っています。コンクリート建造物を施工する際大切なのが、事前の調査や診断、そして迅速に工事を進めるための手配です。そのため、ご依頼いただいてから施工まで一貫して自社で行い、高いクオリティーの施工を維持しております。特にコンクリートの補修・補強工事を行う際には塗装や左官、鳶作業等も必要です。他の会社に頼んでいては費用や手間、時間も掛かってしまうため、施工に付随する各種工事も行いながら、コンクリート建造物の寿命を長く保てるように努めております。
一口にコンクリート建造物の補修・補強工事といってもやるべきことは多数ありますが、一から業務を指導し、一人前の職人へと育てられる会社です。工事の専門的な知識や経験を積みたいと考える方はぜひ一度ご連絡ください。
富士でコンクリートの土木工事を請け負う株式会社チダについて
土木工事を富士の県内東部を中心としたエリアで承っているのが株式会社チダです。地域社会の発展に努めて、お客様が求められるニーズに応えるべく、最新の機材や超速硬化ウレタンの導入を行い、現場スタッフの技術力向上にも努めております。その積み重ねから現在では地域に根付いた企業として多くの方に選ばれており、ご依頼から調査・診断、その後の施工まで全てを任せていただいている会社です。
常にベストを尽くしてお客様が納得のいく仕事をする、最新の技術や工法を学びその現場に合った最善の工事をする、仕事に対して常に誠実に手を抜かずやり遂げることの三つを大切に一歩ずつ邁進しております。働くスタッフへのサポート体制も整えておりますので、この業界に関心をお持ちでしたらぜひお申し付けください。
富士で高い技術を持った土木職人が勤める会社です
公共設備に重要なお仕事を県内で承っております
富士の県内東部を主に土木のお仕事を専門的に承っているのが株式会社チダです。各種建設現場で必要とされる塗装や左官、鳶工事等を幅広く行っております。また、コンクリート建造物における補強や補修事業も行いながら、施設や設備を守っている会社です。この度さらなるサービスの向上や事業の拡大に伴い、各種施工を行っていただける人材の募集を開始しました。
この業界に未経験な方も歓迎しており、高い技術を作業の中で身に付けることが可能です。働く際に重要な待遇も完備し、やる気がある方をサポートしていきますので、興味をお持ちでしたらぜひご連絡ください。
県内東部から様々な建設現場へお伺いしております
概要
会社名 | 株式会社チダ |
---|---|
住所 | 静岡県富士市松岡254-4 |
電話番号 |
0545-30-9620
|
営業時間 | 8:00 〜 18:00 |
定休日 | 日 |
代表者 | 千田 光 |
事業内容 |
塗装、防水、とび・土工工事業 |
静岡県知事許可 |
静岡県知事許可(般-24)第037135号 平成24年6月29日 |
沿革 |
平成19年4月 千田総業 開業 |
加入組合 |
富士市中央倫理法人会 岳南法人会 富士市商工会議所 ダイフレックス レジテクト工業会 エコ・ウレックス工業会 スプレーウレタン・ウレア工業会 長寿命化対策工法研究会 テクノクリート施工研究会 |
アクセス
富士で土木工事を専門的に請け負う株式会社チダでは、主にコンクリート建造物に関する施工やそれに付随する工事を承っております。ご依頼の際は調査・診断を行い、現場に合わせた最適な工法を用いて施工しているのが特徴です。また、ご依頼の受け付けだけでなく、求人の募集も合わせて行っておりますので、興味をお持ちの方はぜひ一度ご連絡ください。